バイク比較.comでKSR PROをお試し査定してみる【無料】
KSR PROを査定するときに高価買取してくれる買取店

このページではKSR PROの買取相場と、高値で買取してくれるオススメ買取店をご紹介しています。
KSR PROを査定する時に気になる点って、
- 「いくらくらいの値段で買取されるのか?」
- 「どの買取店に売れば高く買取してくれるのか?」
の2点が気になりますよね。
このページではKSR PROの買取相場を調べて一覧にしています。
価格表を参考に査定の交渉をすれば高値で買取して貰うことが可能です。
ただ、1社に交渉して貰うだけでは、高価買取して貰うことは難しいのが実際のところです。
つまり、複数の買取店に査定してもらえば、KSR PROの買取価格の競争がおきてより高値で買取して貰うことが可能です。
とはいっても、どの買取店に査定してもらったらいいかわからないですよね。
このページではKSR PROを高価買取してくれる買取店を、ランキング形式でご紹介していますので、ランキングを参考に最低2社以上の買取店に買取価格の競争をさせましょう!
カワサキ KSR PROの買取価格相場
| 車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
|---|---|---|---|
| KSR PRO | 2015年 | 980km | 170000円 |
| KSR PRO | 2015年 | 2109km | 150000円 |
| KSR PRO | 2015年 | 3566km | 120000円 |
| KSR PRO | 2014年 | 4210km | 100000円 |
| KSR PRO | 2013年 | 5455km | 100000円 |
| KSR PRO | 2015年 | 15789km | 40000円 |

※ページ下にジャンプします
| KSR PRO スペック | |
|---|---|
| サイズ | 1725×740×1020 |
| ホイールベース | 1170mm |
| シート高 | 750mm |
| 最低地上高 | 225mm |
| 重量 | 95kg |
| サスペンション | テレスコピック スイングアーム |
| ブレーキ | ディスク |
| タイヤサイズ | 100/90-12 100/90-12 |
| エンジン | 空冷4スト SOHC2バルブ単気筒 |
| 排気量 | 111cc |
| 最高出力 | 8.6PS/8000rpm |
| 最大トルク | 0.88kgf-m/6000rpm |
| 吸気 | キャブ |
| ミッション | 4速 |
| タンク容量 | 7.3L |
KSR PROはコンパクトなボディに操る楽しさをミックス
KSR PROはKSRシリーズの最上位機種となります。
カワサキの輸入車でおなじみのブライトコーポレーションから国内でも販売されています。
KSR PROはコンパクトな車体に精鍛なフロントマスク&ヘッドライトカウル、前傾イメージを生み出すボリューム感のあるシュラウド、跳ねあがったテール周りなど、これまでの愛くるしいフォルムからスポーティなスタイリングに一新されています。
小さなボディに前後12インチの小径ホイールの組み合わせながら、1人乗り専用と割り切ったことでサスペンションのセッティングの自由度が広がりました。
乗り心地はかなり上質で、荒れた路面でも落ち着いた動きを見せてくれます。エンジン特性は低中回転域での力強さを重視したもので、発進加速は十分です。
スムーズにエンジンが回りますので、ミニサーキットに持ち込んでもストレスがなく走れます。
KSRシリーズに共通することですが、走行性能がきわめて高く通勤からツーリングまで楽々こなすことも可能です。
しかも、コーナーリング性能も高いのでワインデングでの走行も楽々過ごすことが出来ます。
グロムと比べられがちですが、グロムより基本性能は高く、カスタムをしなくても高い性能を発揮することが出来ます。
カワサキ KSR PROのエクステリア

シャープなデザインのライトカウルにマルチリフレクタータイプのヘッドライトを組み込み、KLXルックの精鍛なフロントフェイスを実現しています。
KSR PROは全長1725mmというコンパクトなボディながら、そのスタイリングは本格モタードそのものです。軽量なホイールや比較的座面の広いシートと合わせて乗り心地は上質な仕上がりです。
スタンダードモデルを2/3スケールに凝縮したKSR PROは、シャープなデザインのフロントマスクとテールを装備しています。
5本スポークを持つ12インチのホイールはアルミキャスト製です。
カラーリングは、エボニーとライムグリーンの2種類のカラーバリエーションです。
カラーリング、デザインともにカワサキらしいデザインで、まさに漢カワサキと言ったところです。
シャープなデザインで女性は乗りにくいデザインですが、趣味性の高さは他の~125ccクラスに負けることはありません。
カワサキ KSR PROの動力性能と装備
111ccの空冷SOHC2バルブユニットは8.6PSを発揮しています。マニュアルクラッチと4速ミッションにより、優れたレスポンスと低回転域での十分なトルクを活かして、ストリートを力強く駆け抜けます。
新採用のマニュアル式4速ミッションを採用しています。ミニバイクレースなど、走りがさらに楽しくなる待望のアイテムです。
足回りは豪華で、インナーチューブ径30mmの倒立フォークに200mmのベータディスクなど、高速域での安定性からブレーキングまで性能が高い仕上がりです。
角型断面のスイングアームはスタビライザー付きの本格的なものです。ストローク量も125mmと十分なストロークを確保しています。
横長のメーターパネルの右側には、フルスケールの120km/hのアナログ式スピードメーターをレイアウトしています。
実際走行しても120km/hまでスピードを出すことは容易ですので、フルスケールメーターを使い切る走りをしましょう。
管理人元ヤンナオのKSR PROを高く売る方法
KSR PROをなるべく高く売りたい時にどの買取店に売ればいいのか悩みますよね…一番おすすめの買取方法はKSR PROを2社以上に査定してもらうことです。
もし1社だけに査定してもらった場合、あなたのKSR PROがきちんと評価されて高値で買取されているのか基準がわかりません。
しかし、2社以上に査定してもらうとKSR PROの買取価格の競争がおこります。その結果、買取価格が1社のみに査定してもらったときより確実に高くなるんです。
もちろんこのサイトで紹介している買取店はすべて査定後のキャンセル料金は無料ですので、最も高い値段をつけてくれた買取店に売ればOKです。





