最高額122万円!B-KING買取価格相場 | 高額査定の方法

バイク王でB-KINGをお試し査定してみる【無料】

目次

スズキ B-KINGを高価買取して貰える買取方法はコレ!

 

はじめまして。管理人のナオです。

このページではB-KINGの買取相場と、高値で買取してくれるオススメ買取店をご紹介しています。


B-KINGを査定する時に気になる点って、

  • 「いくらくらいの値段で買取されるのか?」
  • 「どの買取店に売れば高く買取してくれるのか?」

の2点が気になりますよね。

>>まずはB-KINGの買取相場をみてみる

このページではB-KINGの買取相場を調べて一覧にしています。
価格表を参考に査定の交渉をすれば高値で買取して貰うことが可能です。

ただ、1社に交渉して貰うだけでは、高価買取して貰うことは難しいのが実際のところです。

なぜ1社だけの査定では高額で買取してもらえないの?
1社だけの査定だと、査定金額の価格競争が起きないため安く買取されてしまうんです。

つまり、複数の買取店に査定してもらえば、B-KINGの買取価格の競争がおきてより高値で買取して貰うことが可能です。
とはいっても、どの買取店に査定してもらったらいいかわからないですよね。

このページではB-KINGを高価買取してくれる買取店を、ランキング形式でご紹介していますので、ランキングを参考に最低2社以上の買取店に買取価格の競争をさせましょう!

B-KINGの買取価格相場一覧


車種名 年式 走行距離 買取価格
B-KING 2012年 6801km 1220000円
B-KING 2012年 12022km 1100000円
B-KING 2010年 10985km 1000000円
B-KING 2011年 17800km 900000円
B-KING 2009年 21022km 820000円
B-KING 2008年 24560km 780000円
B-KING 2007年 28099km 720000円
B-KING 2007年 40503km 650000円
B-KING 2007年  50389km 620000円
B-KING 2007年 22387km 600000円

 

B-KINGの買取相場がわかりましたよね。距離を走っていても高額で買取されることが多いのが特徴です。バイク買取ランキングを参考に無料査定して貰いましょう!


バイク買取店ランキング

※ページ下にジャンプします

バイク王でお試し査定してみる【無料】


B-KING スペック  
エンジン 水冷4ST DOHC4バルブ並列4気筒
最高出力 183.5ps/9500rpm
最大トルク 14.8kg-m/7200rpm
重量 235kg
排気量 1340cc
サイズ 2245×1085×800
燃料タンク容量 16.5L
シート高 805mm
吸気 FI
タイヤサイズ 120/70ZR17 200/50ZR17

スズキB-KINGはハヤブサのストリートファイターモデル

b-king,スズキ

www.goobike.com

2001年の東京モーターショーで姿を見せて以来、日本国内はもちろん、世界各国で市販化が渇望されていたモデル、それがB-KNGです。

それだけ待ち望まれていただけにスズキファンから熱烈なラブコールがありました。

ただ、誰でも乗れるというようなバイクでは有りません。そんな生易しいシロモノではなく、ド迫力のフォルム同様、乗り味は非常に暴力的です。

B-KINGのライディングポジションは極めてアップライトな設計です。隼と比べればその違いは歴然です。

一見すると非常に扱いやすそうなライディングポジションのB-KING。

しかし、175PSを発生する隼譲りのエンジンの存在をわすれてはいけません。

アクセルを開けた瞬間ウィリーするような暴力的なパワーは健在で、6速でもホイールスピンするんじゃないかと思うほどの加速感があります。

常にライダーのスキルが求められるエキサイティングバイクです。

気を抜けばどこにとんでいくかわからないような性能をもちあわせています。

ただ、B-KINGはハヤブサの基本的な車体構造と一緒。日本車ならではのきめ細やかな乗り味、耐久性は失われていません。

爆発的な瞬発力を発揮するエンジンに負けないタフなライダーならB-KINGを乗りこなすことは十分可能です。

スズキ B-KINGは単なる荒くれマシンではなく、てを伸ばせばつかむことが出来る極めて現実的なハイパフォーマンスマシンと言えます。

スクリーンは特徴的で、エアインテークの迫力も相当なもの。のちのGSR250などに繋がるフロントマスクは無駄な部分が省かれ、スズキらしいスタイリッシュなデザインになっています。

テールランプも独特で、まさに変態スズキと言わしめるデザインを実現しています。

リアビューはアップマフラーが一番特徴的で、まるでメガホンのような巨大マフラーを装備しています。CBR600RRやCBR1000RRのようなアップタイプで、アップタイプマフラー好きにはたまらないデザインになっています。

また、スイングアームも極太でリアからの見た目は圧巻の一言です。

ここまで太いスイングアームのストリートファイターモデルがこれまであったでしょうか?インパクトはどこにも負けない足回りになっています。

B-KINGの走行性能は折り紙つき

B-KINGの加速は暴力的で、ストリートファイターモデルのバイクでは最速。

他のバイクにまず負けることはありません。隼よりも乗りやすいポジションになっていますので、高速バトル、峠などでも非常に取り回しが良くほとんど負けることはありません。

SSよりさらに暴れん坊でB-KINGを扱うにはそれなりの技量が必要。B-KINGを乗りこなすことができれば一人前のライダーと言えます。

管理人元ヤンナオのB-KINGを高く売る方法

B-KINGをなるべく高く売りたい時にどの買取店に売ればいいのか悩みますよね…一番おすすめの買取方法はB-KINGを2社以上に査定してもらうことです。

もし1社だけに査定してもらった場合、あなたのB-KINGがきちんと評価されて高値で買取されているのか基準がわかりません。

しかし、2社以上に査定してもらうとB-KINGの買取価格の競争がおこります。その結果、買取価格が1社のみに査定してもらったときより確実に高くなるんです。

もちろんこのサイトで紹介している買取店はすべて査定後のキャンセル料金は無料ですので、最も高い値段をつけてくれた買取店に売ればOKです。

バイクを高く売ることは、次のバイクを実質値引きして貰ったのと同じです!

バイク王

業界NO.1バイク王の特徴

全国無料出張買取ができ24時間365日年中無休(夜間対応可能)です。

もちろん、バイク買取実績がぶっちぎりNo.1のバイク王ですので対応も◎。お客様対応満足度93%の安心できる査定を行っています。

バイクの買取台数は通算150万台におよびます。自社でバイク王ダイレクトショップという直販店を運営していますので、他社には無いバイク販売ルートを持ち、B-KINGなどの大型バイクは高価買取が狙えます。

不動車、事故車はもちろん、改造車や、ローン中のB-KINGも買取できます。名前、メールアドレス、電話番号のみでお試し査定ができます。電話オペレーターは女性ですのでしつこさが無い安心の対応です。

価格 販売直営店も持っているので高価買取が狙える
評価 評価5
対応 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能

バイク買取,売る,売却,バイクランド

簡単30秒査定!バイクランドの特徴

バイク買取シェアNo.2で簡単にオンライン査定できることが特徴です。 さらに即日査定可能、即日現金払い可能のスピィーディさが魅力。 独自のバイク輸出ルートを持っていて、海外で高い値段で販売されている車種は他の買取店に負けない買取価格をつけてくれます。 バイク王とバイクランドはライバル関係にありますので、バイク王と買取価格を競わせることでさらに高価買取がねらえます。

価格 バイク王とはライバル関係で、買取価格を競わせると高額買取が狙える!
評価 評価4.5
備考 全国対応 24時間 365日 夜間査定可能

バイク,売る,買取,査定,バイクワン

バイクワンの特徴

個人情報入力なしで無料オンライン査定ができ、買取価格が事前にわかります。 さらにオンライン査定の精度が高く、実際の買取価格に大幅な差がないので安心ですね。 即日出張査定も可能で査定までの流れがスピーディ! バイク買取店ではバイク王が有名ですが、バイクワンは2007年創業の新しい買取店で、他の買取店と買取価格を競争させることで高額買取が狙えます!

価格 実際の買取価格と差がないオンライン査定を実現!
評価 評価4.5
備考 買取前に実際の買取相場がわかる!全国対応

バイク王でB-KINGをお試し査定してみる【無料】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次