バイクワン口コミ評判!買取査定が高いのか徹底調査しました!

>>今すぐバイクワンの口コミ・評判を見てみる!<<

バイクワンはバイク買取専門店で、日本全国での出張買取に対応しており、お住まいの地域に依存することなく、不要となったバイクの買取を依頼することが可能です。

バイクワンで査定を依頼すると高価買取となり、満足度が高いという評判をよく耳にします。

しかしながら、バイクワンのことをよく知っておき対策を立てておかなければ、理想的な買取額で売却することは困難でしょう。

この記事では、バイクワンでの買取について詳しくご紹介いたしますので、ぜひ読んでバイクを最もお得に売却しましょう。

?バイクワンの公式サイトはこちら

目次

バイクワンの口コミ・買取額は満足?Twitterで徹底調査!

バイクワンの買取額は高いという噂がありますが、実際のところどうなのかをTwitterで探してみました。

その結果、ポジティブな意見もネガティブな意見も両方見つかりましたので、それぞれの口コミ評判をピックアップしてみました。

良い口コミ・評判

まずはバイクワンでの買取に関する良いツイートをご紹介いたします。

バイクワンに対する良い口コミ・評判をまとめると、以下のとおりです。

  • 査定士の対応が良かった
  • 予想よりも高額査定だった
  • 調子の悪いバイクでも高い査定額だった

バイクワンでの買取額が最高額であったことや故障している箇所があっても買取してもらえたという嬉しいツイートがありました。

また、複数の買取業者で買取額を競わせて、期待以上の買取額を引き出したというツイートもありました。

やはり複数のバイク買取業者を競合させることが重要であることがわかりますね。

では悪い口コミ・評判も見ていきましょう。

悪い口コミ・評判

バイクワンに対する悪い口コミ・評判をまとめると、以下のとおりです。

  • スタッフの電話対応が悪かった
  • 数時間待たされた後、出張査定に来なかった
  • バイクのダメ出しをされた

出張査定のアポイントメント時間に遅れたうえに、行けなくなった旨のツイートや、査定額が下がる理由を羅列されたなどの悪い印象を持ったという投稿もありました。

さらに、電話応対が悪かったというツイートもありました。

とはいえ、高額査定をゲットしているユーザーがいるのも事実です。

バイクワンの対応が悪ければ、他で売るという姿勢で査定に望むためにも、複数の買取業者に査定依頼しましょう。

そうすることで、心に余裕も生まれますし、あなたのバイクを最も高く買取ってくれる業者も見つかります。

バイクワンでバイクを売却する6つのメリット・強み

バイクの買取業者は他にもいくつか存在していますが、出張査定が中心となるバイクワンには他社と異なる6つのメリットがあります。

それでは1つずつメリットをご紹介いたします。

買取査定相場を毎週更新する

バイクワンではオンライン自動査定によって、バイクの買取額がわかります。

このオンライン自動査定システムとは、バイクオークション相場、業者間取引相場、中古バイク流通相場等の情報を参考にしてバイクワン独自の査定額を算出するのです。

参照元:バイクワン公式HP『オンライン自動査定』

しかも1週間毎にデータ更新することによって、常に最新相場をコンピューターがその場で知らせるシステムとなっています。

常時買取額をアップデートし、旬の買取額を反映しているのです。

なお下記の5ステップの入力だけで、上限買取額と平均買取額が算出されます。

  1. バイクメーカー
  2. 排気量
  3. 車種
  4. 年式
  5. 走行距離

入力後、画面表示された買取額に納得したら、出張買取確認フォームへ進んで、買取依頼の手順を踏んでいくと良いでしょう。

事故車・不動車も買取可能

バイクワンでは、事故転倒で破損した事故車や長期間乗らなかった不動車も買取してくれます。

またエンジンが壊れて修理が必要なバイクはもちろん、修理不可能な不動車、水没車、事故車まで買取が可能です。

バイクワンでは、事故車と不動車専門の業者オークションや輸出業者などの相場を元に、独自の買取相場を決定することで買取を可能にしています。

もし他の買取業者で査定額ゼロとなってしまっても、バイクワンなら買取が可能な場合がありますので、査定を依頼してみましょう。

参照元:バイクワン公式HP『事故・不動車買取』

ローン残債でも面倒なことはお任せ

バイクをローンで購入している場合、バイクの所有者はローン会社であることが多いです。

ローン残債中のバイクを売却するためには、バイクローンの残債を一括精算し、ローン会社からバイクの所有権を解除する必要があります。

バイクワンでは、バイクローン一括精算の手続きを無料で代行してくれるので、売却する前に手続きをする手間が省けるのです。

なおローンの残債額が、バイクの売却代金よりも多くなる場合には、ローンの残債を一括精算するため、不足分の金額を準備する必要があります。

カスタムバイクが高評価

バイクワンは、カスタム車や改造車も積極的に買取しています。

バイクをカスタムするときには、費用や時間が非常にかかります。

だからこそ、かけた分の思い入れや費用を最大限査定に反映してもらいたいものです。

しかし買取業者によっては、カスタムが評価されずに「これは人気が無いカスタムです」「ノーマルパーツが無いと買取できません」などと言われ、買取額が低くなったり、買取してもらえなかったりすることがあります。

バイクワンでは、非常に多くの売却先と繋がりを持っているので、どのようなカスタムバイクでも高価買取が期待できます。

カスタムバイクの売却ができるバイクワンは、査定を依頼する価値が非常に高いバイク買取業者といえるでしょう。

参照元:バイクワン公式HP『カスタムバイク買取』

全てのバイクで納税証明書は不要

バイクワンでは、軽二輪と原付を売却するときにはもちろん、小型二輪車を売却する際にも納税証明書は不要です。

小型二輪車の場合、名義変更すれば変更後の新しい車検証の提示で、役所の軽自動車税担当窓口から非課税証明を発行してもらえます。

非課税証明とは、名義変更したのが4月以降であれば新所有者に当年の納税義務がないことを証明するものです。

この非課税証明で新たに車検を受けることができます。

したがって、小型二輪車を売却するときでも納税証明書の提出は不要のはずですが、納税証明書の提出を求めてくる買取業者があります。

おそらく、買取後に非課税証明を発行する手間を省くのが目的でしょう。

バイクワンでは、バイクの排気量に関係なく全てのバイクで納税証明書の提出が不要ですから大変親切だといえます。

ただし、車検が切れてから2年以上経過したバイクを売却するときには、納税証明書の確認を求められることがありますので、あらかじめ準備しておきましょう。

無料サービス満載

バイクワンでは、出張料、査定料、諸費用、キャンセルが無料です。

査定額が不満であった場合にキャンセルをしても、キャンセル料がかからないので、気軽に査定を依頼することができますね。

また、バイクの名義変更、廃車手続き、再発行、所有権の解除手続等の書類手続き、ローンが残っているバイクの一括精算なども含めた全ての事務手続きも無料となっています。

ローン返済中のバイクであっても売却するのを躊躇うことはありません。

?バイクワンの公式サイトはこちら

バイクワンでバイクを売却する5つのデメリット・弱み

一方、バイクワンの買取にはデリットもあります。

それでは1つずつデメリットをチェックしていきましょう。

査定士によって異なる査定額

バイクワンは全国で出張買取しているので、それに比例して査定士の人数も多いということになります。

査定士の人数が多いことで査定してもらうチャンスが多くなるのですが、ベテランの査定士から経験の浅い査定士まで数多くいるため、残念ながら必ずしも査定レベルが同じとはいえません

地域やタイミングによっては、常時納得がいく査定である確約はないようです。

高価買取をしてくれる査定士に当たるかどうかは、運次第かもしれません。

軽二輪の自賠責の返金なし

バイクワンで小型二輪のバイクを売却する場合には、原則として自賠責保険証明書も一緒に引き渡します。

これは他の買取業者でも同様ですが、軽二輪と原付のバイクを売却する場合には、他の買取業者と異なる点があるのです。

自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)の保険期間が1ヶ月以上残っているときには、買取後に返金手続きをすることを可能としている買取業者があります。

しかし、バイクワンでは自賠責保険証明書の有効期間に応じて査定額を調整します。

自賠責の残存期間があっても返金はされず、査定アップで代用されることになりますから注意が必要です。

査定額が提示されたときには、バイク本体と自賠責の査定をキッチリ分けて提示してもらいましょう。

原付の廃車手続きは代行しない

バイクワンで小型二輪と軽二輪のバイクを売却した場合には、売却後に行う手続きは特にありません。

しかし、原付のバイクを売却した場合には、売却後に市役所や町村役場で廃車の手続きをする必要があります

バイクワンでは、原付のバイクの廃車手続きは代行してくれません。

買取査定額が特徴的である

バイクワンでは、独自の買取査定システムを導入しているため、他の買取業者では買取額がつかないような不人気車やカスタムバイクでも高価買取となる場合があります。

その反面、独自の買取査定システムであるがゆえに、一般的には高価買取になると思われるバイクの査定額が低いという奇妙な現象が起きる可能性もあります。

したがって、バイクの買取査定を依頼するときは、バイクワンだけではなく、他の買取業者にも依頼して相見積もりを取るのが良いでしょう。

査定時間に現れない

買取査定のアポイントメントをとったのにもかかわらず、査定をバイクワンの方からキャンセル(日程変更)されることがあります

査定申し込み時にオペレーターから「査定希望日に担当者から連絡が入り、希望の時間に査定に行けるかどうかを連絡します。当日の担当者の都合で査定を辞退させていただく場合がありますのでご了承ください。」と言われます。

査定士は1日に複数件のアポイントメントを取っているため、他の依頼者との商談が長引いた場合には、あとの時間に予定しているアポイントメントの査定時間に、遅れるどころかキャンセルされることもあるようです。

そのため、査定してもらう時間をその日の最も早い時間帯に設定し、キャンセルされる確率を少なくするのが良いでしょう。

?バイクワンの公式サイトはこちら

バイクワンでの売却に必要な書類等

スムーズに買取をしてもらうためにも、バイクワンでバイクを売却するときには、あらかじめ必要な書類を揃えておくのが良いでしょう。

必要な書類等の一覧表

必要となる書類等を一覧表にまとめましたので、全て揃っていることを確認しましょう。

区分 小型二輪 軽二輪 原付
排気量 250cc超 125cc超250cc以下 125cc以下
車検 有り 無し 無し
自動車検査証

(廃車手続済の場合には不要)

自動車検査証返納証明書(廃車証)
廃車手続済の場合
軽自動車届出済証

(廃車手続済の場合には不要)

軽自動車届出済証返納確認書(廃車証)
廃車手続済の場合
軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)
廃車手続済の場合
標識交付証明書

(廃車手続済の場合には不要)

廃車申告兼標識返納書(廃車証)
廃車手続済の場合
納税証明書 不要 不要 不要
身分証明書 提示のみ 提示のみ 提示のみ
印鑑 認印 認印 認印
銀行口座 原則不要 原則不要 原則不要
自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)

(廃車手続済の場合には不要)

(廃車手続済の場合には不要)

(廃車手続済の場合には不要)

原則として当日バイクを引き渡したときに、売却費を現金で受け取れるので銀行口座の情報を伝える必要はありません。

ただし、ローン残債でバイクの所有権を解除する必要があったり、書類不備があったりする場合には、後日振込みとなるので銀行口座の情報を伝える必要があります。

また、バイクワンでは、全ての排気量のバイクにおいて納税証明書の提出が不要です。

?バイクワンの公式サイトはこちら

バイクワンでの買取依頼の流れ

バイクワンでは、オンラインまたは電話連絡にて買取依頼をします。

買取依頼の流れは、下記の6ステップです。

  1. 申し込み
  2. 出発前の連絡
  3. 無料出張査定
  4. 買取額の提示
  5. 走行距離契約、現金払い
  6. 名義変更、廃車手続き

申し込み

電話で申し込む場合は、24時間対応の『0120-70-8191』に電話をし、オペレーターにバイクの情報を伝えます。

インターネットで申し込む場合は、公式サイトの申し込みフォームに入力し、送信します。

公式サイトの申し込みでは、送信後にオペレーターから電話がかかってくるシステムです。

なお深夜時間帯の申し込みでは、連絡が翌日になる場合がありますので、余裕を持って査定依頼しましょう。

出発前の連絡

出張査定当日、査定士から訪問する前に電話がかかってきます。

もし電話に出られない場合には、出張査定が一旦保留となり、こちらから折り返し連絡をしない限り、査定士に訪問してもらえません。

無料出張査定

査定時には、本記事の必要な書類等の一覧表でご紹介したものを準備しておきましょう。

査定時に査定士からバイクの詳細を聞かれるので、できるだけ詳しい情報を伝えます。

買取額の提示

買取額が提示されるとき、プラス査定とマイナス査定の説明があります。

質問や気になる点などがあれば、査定士に伝えましょう。

買取契約書に署名・捺印しバイクを引き渡す

買取契約書に署名と捺印をし、売買代金を現金で受け取ります。

買取証明書と引き換えにバイクを引き渡して完了です。

なお、所有権の移動や書類などに不備があれば、売却代金が後日、銀行振込みとなります。

名義変更、廃車手続き

名義変更や廃車手続きは、バイクワンが代行します。

原則2週間以内に、その書類が依頼者の指定した住所に郵送で届きます。

書類が到着したら登録証の名義変更や廃車(原付を除く)が、きちんとされているかを確認しましょう。

なお、ローン残債一括精算や所有権の解除などの手続きが必要な場合は、2週間を超える場合もあります。

バイクワンでバイクを高く売るための5つのポイント

何の準備もせずに闇雲にバイクの査定を受けても、高価買取を実現させるのは困難です。

査定を受けるときには、しっかりと事前準備をすることが大切です。

ここでは、バイクワンでバイクを高く売るためのポイントを5つご紹介します。

それでは、各ポイントを順番にみていきましょう。

他社と相見積もりを取ることを公言しない

買取相場の実態の把握や、高価買取を勝ち取るために、バイクワン以外の買取業者で相見積もりを取ることは不可欠です。

しかしバイクワンには、査定前に他の買取業者との相見積もりを取る意向を伝えてはいけません。

バイクワンの後に、他社にも査定をしてもらって比較検討したいことを伝えると、買取金額の提示はしてもらえないことが多いのです。

したがって、複数の買取業者に相見積もりを取る場合には、最初の査定にバイクワンを選択するのは避けた方が良いでしょう。

他の買取業者での査定を先に済ませた後、バイクワンに査定をしてもらい、提示された査定額によって査定士に取る対応を変えます。

バイクワンの査定額が他の買取業者より低くかった場合には、他の買取業者での査定額を伝えるのが効果的です。

他の買取業者に負けたくなければ、査定額をアップしてくれるでしょう。

もし査定額がアップしなければ、キャンセル料はかかりませんので、キャンセルすれば良いだけです。

反対に、バイクワンの査定額が他の買取業者より高かった場合には、他の買取業者で査定したことはひた隠しにしましょう。

純正パーツでプラス査定

他の買取業者でカスタムバイクの査定で安い買取額を提示されたり、カスタムを認めてもらえなかったりしても、バイクワンなら買取を依頼できます。

カスタムバイクを高く評価して、買取をしてくれるのはもちろんのこと、さらにノーマルパーツがあれば、査定額がアップします

そのため、ノーマルパーツも忘れずに査定士に見せましょう。

また、ノーマル状態のバイクとカスタムパーツの組み合わせでも、同様に査定額はアップします。

バイクワンには、カスタムパーツ単体の販売経路があるからできる特徴と言えます。

交渉時間に余裕を持つ

複数の買取業者に出張査定を依頼するときは、1日に3件程度に留めておく方が良いでしょう。

なぜなら、多くの買取業者で査定すればするほど、1件あたりの査定時間は短くなるので値段交渉の精度が下がる原因となるからです。

全ての買取業者が時間通りに訪問してくるとは限りませんし、買取業者同士で時間が被ってしまうこともあり得ます。

このような状況では、効果的な価格交渉はできません。

値上げ交渉は、査定士との勝負のようなもの。

査定額が希望金額だったとしても、少し悩んでいる素振りをして時間を長く使う戦略が有効となるでしょう。

また、買取業者の査定士も1日に複数件のアポイントメントを取っていることが多く、1件当たりの交渉時間が長引けば、次のアポイントメントの時間を圧迫します。

時間を長く使えば、査定士はその買取業者の本部と頻繁に連絡を取り始めることが多く、その結果、最初に提示した金額より高額の買取額を提示する傾向にあります。

希望買取額は最後の切り札

公式サイトの査定申し込みフォームには、希望買取額を入力する欄があります。

希望買取額を入力した場合、もし実際のバイクの査定額が、入力した希望買取額を超えるような状態であっても、入力した希望買取額が上限となってしまいます。

したがって、この欄には希望価格を入力せずに空欄にしておきましょう

また、査定士から希望買取額を聞かれても絶対に言ってはいけません。

希望買取額の公言は、査定士から買取額を提示された後に、買取額をアップさせる交渉の手段として使うのがおすすめです。

なお、どうしても買取額に不満があった場合には、キャンセル料はかかりませんので、キャンセルしましょう。

清掃したバイクを査定してもらう

バイクが清掃されて綺麗な状態なのか、汚れたままの状態なのかの違いが、直接査定のアップダウンの要因とはなりません。

ただし、バイクを汚れたままの状態で査定に出すような人であれば、査定士にバイクに対する思いもその程度なのだという印象を持たれることでしょう。

とにかくバイクが邪魔だから処分したいだけだと思われるかもしれません。

バイクを綺麗することは、お互いにとって気持ちの良い査定となるので、好印象となることは間違いありません。

まとめ

この記事では、バイクワンの評判とバイクを高く売却するためのポイントなどをご紹介しました。

バイクワンは、悪い評判もありましたが、高価買取の期待できる買取業者です。

とはいえ、多くのユーザーが、バイクワンを含めた複数の買取業者で査定を依頼する傾向にあります。

やはりバイクを手放す際は、複数の買取業者を競合させることが高価買取への近道です。

加えて、この記事でご紹介した高価買取を実現する方法を駆使すれば、最も高い買取金額を提示してもらえる可能性が高くなります。

またバイクワンは、改造車や不動車も買取をしてくれるので、どのようなバイクでも買取の依頼をする価値がある買取業者です。

バイクワンで高価買取を実現して、新たなバイクライフを切り開いていきましょう。

?バイクワンの公式サイトはこちら

バイクワンで買取して貰うのはオススメできない?

愛車をバイク屋さんで買取して貰う時に、より高く買取して貰うためには複数の店舗で査定して貰う必要があります。

このため、愛車を少しでも高く売りたいユーザーにとっては、いちいち何店舗にもバイクを持っていく必要が出てきてしまいます。

何店舗も駆けずり回って価格交渉するのは時間がかかって、体力的にも精神的に骨が折れますよね。

もし少しでも高くバイクを売りたいのであれば、出張買取店に査定をお願いするべきです。
出張料金は無料なので家に居ながら、査定価格を知ることが出来ます。

さらに、複数の買取店に査定して貰うと自宅に居ながら、買取店同士で買取価格を競合させることが出来ますので出張査定がオススメです。

当サイトでは高価買取して貰えるオススメの3社をご紹介しています。

必ず複数の買取店に査定して貰って愛車の買取価格を競争させましょう!

バイク高価買取ランキング

バイク王
業界NO.1バイク王の特徴

全国無料出張買取ができ24時間365日年中無休(夜間対応可能)です。

もちろん、バイク買取実績がぶっちぎりNo.1のバイク王ですので対応も◎。お客様対応満足度93%の安心できる査定を行っています。

バイクの買取台数は通算150万台におよびます。自社でバイク王ダイレクトショップという直販店を運営していますので、他社には無いバイク販売ルートを持ちヤマハの原付から大型バイクまで高価買取が狙えます。

名前、メールアドレス、電話番号のみでお試し査定ができます。電話オペレーターは女性ですのでしつこさが無い安心の対応です。

価格 販売直営店も持っているので高価買取が狙える
評価 評価5
対応 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能

バイク買取,売る,売却,バイクランド
バイクランドの特徴

バイク買取シェアNo.2で簡単にオンライン査定できることが特徴です。

さらに即日査定可能、即日現金払い可能のスピィーディさが魅力。独自のバイク輸出ルートを持っていて、中型バイク、大型バイクに特に強い買取店です。

バイク王とバイクランドはライバル関係にありますので、バイク王と愛車の買取価格を競わせることでさらに高価買取がねらえます。

価格 バイク王とはライバル関係で、買取価格を競わせると高額買取が狙える!
評価 評価4.5
備考 全国対応 24時間 365日 夜間査定可能

バイク,売る,買取,査定,バイクワン
バイクワンの特徴

個人情報入力なしで無料オンライン査定ができ、買取価格が事前にわかります。

さらにオンライン査定の精度が高く、実際の買取価格に大幅な差がないので安心ですね。

即日出張査定も可能で査定までの流れがスピーディ!

バイク買取店ではバイク王が有名ですが、バイクワンは2007年創業の新しい買取店で、他の買取店と愛車の買取価格を競合させるとで高額買取が狙えます!

価格 実際の買取価格と差がないオンライン査定を実現!
評価 評価4
備考 買取前に実際の買取相場がわかる!全国対応

【無料】バイク王で愛車をお試し査定してみる

バイクワンの運営会社

会社名 株式会社バイクワン
本社所在地 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2-2-1
TEL(FAX) 03-5819-6623(03-5819-6624)
設立 2007年03月01日
事業内容 全国無料出張買取、査定
新車・中古車販売、整備、修理、車検、各種損害保険取扱

参照元:バイクワン公式HP『会社概要』

バイクワンの店舗まとめ

目次