最高額130万円!FXDWGダイナワイドグライド買取価格相場 | 高額査定の方法
バイク王でFXDWGダイナワイドグライドをお試し査定してみる【無料】
ハーレー FXDWG ダイナワイドグライドを査定して貰う時に最も高く買取してもらう方法!

はじめまして。管理人のナオです。
このページではFXDWGの買取相場と、高値で買取してくれるオススメ買取店をご紹介しています。
FXDWGを査定する時に気になる点って、
- 「いくらくらいの値段で買取されるのか?」
- 「どの買取店に売れば高く買取してくれるのか?」
の2点が気になりますよね。
このページではFXDWGの買取相場を調べて一覧にしています。
価格表を参考に査定の交渉をすれば高値で買取して貰うことが可能です。
ただ、1社に交渉して貰うだけでは、高価買取して貰うことは難しいのが実際のところです。
つまり、複数の買取店に査定してもらえば、FXDWGの買取価格の競争がおきてより高値で買取して貰うことが可能です。
とはいっても、どの買取店に査定してもらったらいいかわからないですよね。
このページではFXDWGを高価買取してくれる買取店を、ランキング形式でご紹介していますので、ランキングを参考に最低2社以上の買取店に買取価格の競争をさせましょう!
ハーレーFXDWG ダイナワイドグライド買取価格相場
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
FXDWG | 2016年 | 1504km | 1300000円 |
FXDWG | 2015年 | 3055km | 1150000円 |
FXDWG | 2014年 | 6020km | 1100000円 |
FXDWG | 2013年 | 2038km | 1050000円 |
FXDWG | 2013年 | 13045km | 1000000円 |
FXDWG | 2012年 | 14035km | 950000円 |
FXDWG | 2014年 | 6781km | 900000円 |
FXDWG | 2015年 | 8903km | 900000円 |
FXDWG | 2014年 | 9504km | 880000円 |
FXDWG | 2012年 | 16053km | 850000円 |

FXDWGは過走行でも高額で買取されることがわかりましたね。しかし、1社のみの査定では買いたたかれる可能性がありますので、必ずランキングを参考に複数社に査定して貰いましょう!
※ページ下にジャンプします
バイク王でお試し査定してみる【無料】
FXDWG スペック | |
---|---|
サイズ | 2425×920×1160 |
ホイールベース | 1730mm |
シート高 | 680mm |
最低地上高 | 100mm |
重量 | 307kg |
サスペンション | テレスコピック スイングアーム |
ブレーキ | ディスク |
タイヤサイズ | 80/90-21 180/60B17 |
エンジン | 空冷4ST OHV V型2気筒 |
排気量 | 1690cc |
最大トルク | 130N-m/3500rpm |
ミッション | 6速 |
吸気 | FI |
タンク容量 | 17.8L |
燃費 | 18.2km/L |
ハーレー FXDWG ダイナワイドグライドはハーレーの中でも人気のモデル
今から遡るとこ17年前、僕はあこがれのハーレーを手に入れました。モデルはFXDWG-ダイナ・ワイドグライド。
当時はいわゆるアメリカンブームが冷めやらない時代でしたが、まだハーレー自体が今ほど頻繁に見かけるものではなく、乗っていればちょっとヒーローになれる時代でした。
そんななか、僕が相棒に選んだFXDWG。FXST-ソフテイルシリーズーが人気で、当時のFXD系は現在のような人気車種ではなく、ましてFXDWGは2年で正規輸入が終了してしまい、まさに不人気車と言われていました。
しかし、FXDWG ダイナワイドグライド一目見たその時に、僕はコイツが気に入ってしまったのです。
なぜなら、ショベルヘッドエンジン時代に一世を風靡したFXWG-ワイドグライド。
ファクトリーチョッパーと呼ばれた純正とは思えない過激なスタイルと、ファイヤーパターンのペイントでハーレー史に残る名車となった、そのワイドグライドの直系の後継機なのです。
FXDWGのその誇りともいえるスタイル、外観上の特徴はしっかり踏襲しながら、80キュービックインチのエボリューションエンジンと、CADによる新設計ダイナフレームで信頼性は飛躍的に向上した、新世代のFXDWG ダイナワイドグライド。
http://www.luckywing.com/used/kawasaki/barr.html
ハーレーに乗るバイカーはみな、他人と同じを嫌うと言われますが、FXDWG ダイナワイドグライドはタマ数が非常に少ないという意味で、他人と同じにはなりにくいモデルだったのも気に入ったポイントでした。
それでいて正統なチョッパーの血筋ですから。
そして、待ちに待った納車の日、初めて走らせて思ったことは、「重い」でした。しかしこれは慣れでどうにかなるとも思いました。
事実、FXDシリーズはスポーツモデルFXRシリーズの後継と位置付けられていたので、運動性能が非常に高いモデルなのです。
FXDWG ダイナワイドグライドのエンジンはラバーマウントで高速走行時に振動を軽減してくれますし。
もっともワイドグライドは走行性能を求めるにはちょっと系統が違う気もしますが・・・。
FXSTC-ソフテイルカスタムー(こちらもチョッパースタイルでした)よりも一回り大きく感じる車体、ステップの位置は全モデル中最も遠いと言われていました。
FXDWG ダイナワイドグライドの実際の乗車でもそれは感じられ、足を投げ出し、高いハンドルに手を伸ばしてややふんぞり返りながら走る自分に心の中でニヤけたものです。
FXDWG ダイナワイドグライドはそのスタイルに惚れるバイク
しかし、それこそが僕の求めたものだったので、ワイドグライドに乗っているときはいつも、気分は最高でした。
ただ、乗車姿勢がワイルドな分、取り回しや低速でのタイトコーナーはコツが必要でした。
FXDWG ダイナワイドグライドはフロントの21インチホイールと、エイプハンガーと呼ばれる高いハンドルの組み合わせで切り返しは決して簡単ではなかったと思います。
また、時には走行中にシフトレバーが振動で外れて落下するということもありました。
「ハーレーらしい!」と感動すらしました。ラバーマウントエンジンは揺れるせいか、マフラーの固定ボルトが折損したこともありました。
しかし、排気音・振動・ワイルドな乗り味、これらを否定するならハーレーなど選ばないでしょう。
これらは魅力なのです。ラバーマウントといっても長距離は疲れるし、工具携帯してないと不安だし、もちろん国産にはないネガティブな部分はあったかもしれません。
それでも、メッキは国産とは比較にならないほど美しく強い。パーツの各部が鑑賞に堪えるクオリティをもっている。
とにかくFXDWG ダイナワイドグライドはデザイン的に完成度が高く、その辺は100年の歴史によるものでしょう。
素晴らしいバイクでした。エボリューションエンジンは、ほとんど壊れることなく、オイル滲みは愛嬌と割り切れば人生の相棒になりうる、魅力あふれるエンジンです。
FXDWG ダイナワイドグライドは便利とか、速いとか、性能がいいとか、そういうことではなく、歴史とプライドが詰まったルックスにエンジンの深い味わいが融合した、独特な世界に誘ってくれる二輪車、傑作だと思います。
FXDWG ダイナワイドグライドはエクステリア&装備も充実
ダイナモデル共通のスピードメーターとメーターダッシュを採用。メーターダッシュとタンクパネルは艶のあるブラックのカラーリングです。
フロントホイールは21インチでリムはブラックアウト。シングルディスクブレーキはABSを装備。サドルシートとピリオンパッドを組み合わせたように見えるシート。短めの丸棒で作られたシーシーバーも純正装備しています。
クロムのサイドカバーにはワイドグライドのロゴが入っています。初代から続くフューエルタンクのフレイムス塗装。ビビッドブラックにゴールドの炎はワイルドでアルト同時にゴージャスな雰囲気を醸し出します。
レイクしたネックにワイドのトリプルツリー、49mmロングフロントフォークと21インチのスポークホイールは、チョッパーマインドを代々受け継いでいます。
スーパーバータイプのハンドルや低めの車高で見た目より乗りやすいワイドグライド。フォワードコントロールもEVO時代より手前に設定されています。
クローム仕様のツインカム96エンジンに、ショットガンスタイルの極太マフラーの組み合わせは2000年代のFXDWGの特徴的な部分と言えます。
管理人元ヤンナオのFXDWGを高く売る方法
FXDWGをなるべく高く売りたい時にどの買取店に売ればいいのか悩みますよね…一番おすすめの買取方法はFXDWGを2社以上に査定してもらうことです。
もし1社だけに査定してもらった場合、あなたのFXDWGがきちんと評価されて高値で買取されているのか基準がわかりません。
しかし、2社以上に査定してもらうとFXDWGの買取価格の競争がおこります。その結果、買取価格が1社のみに査定してもらったときより確実に高くなるんです。
もちろんこのサイトで紹介している買取店はすべて査定後のキャンセル料金は無料ですので、最も高い値段をつけてくれた買取店に売ればOKです。
全国無料出張買取ができ24時間365日年中無休(夜間対応可能)です。
もちろん、バイク買取実績がぶっちぎりNo.1のバイク王ですので対応も◎。お客様対応満足度93%の安心できる査定を行っています。
バイクの買取台数は通算150万台におよびます。自社でバイク王ダイレクトショップという直販店を運営していますので、他社には無いバイク販売ルートを持ち、大型バイク、ハーレーなどの外車は高価買取が狙えます。
面倒な手続きはすべて代行してくれて、FXDWGの名義変更などの書類手続きもすべて無料で手続きをしてくれます。
不動車、事故車はもちろん、改造車や、ローン中のFXDWGも買取できます。名前、メールアドレス、電話番号のみでお試し査定ができます。電話オペレーターは女性ですのでしつこさが無い安心の対応です。
価格 | 販売直営店も持っているので高価買取が狙える |
---|---|
評価 | ![]() |
対応 | 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能 |
バイク王でFXDWGダイナワイドグライドをお試し査定してみる【無料】