最高額46万円!カワサキ W650買取価格相場|高額査定の方法
カワサキ W650を査定する際に最も高く買取してもらう方法!

はじめまして。管理人のナオです。
このページではW650の買取相場と、高値で買取してくれるオススメ買取店をご紹介しています。
W650を査定する時に気になる点って、
- 「いくらくらいの値段で買取されるのか?」
- 「どの買取店に売れば高く買取してくれるのか?」
の2点が気になりますよね。
このページではW650の買取相場を調べて一覧にしています。
価格表を参考に査定の交渉をすれば高値で買取して貰うことが可能です。
ただ、1社に交渉して貰うだけでは、高価買取して貰うことは難しいのが実際のところです。
つまり、複数の買取店に査定してもらえば、W650の買取価格の競争がおきてより高値で買取して貰うことが可能です。
とはいっても、どの買取店に査定してもらったらいいかわからないですよね。
このページではW650を高価買取してくれる買取店を、ランキング形式でご紹介していますので、ランキングを参考に最低2社以上の買取店に買取価格の競争をさせましょう!
カワサキ W650の買取価格相場一覧表
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
W650 | 2009年 | 2547km | 460000円 |
W650 | 2008年 | 13444km | 440000円 |
W650 | 2009年 | 888km | 435000円 |
W650 | 2007年 | 8892km | 420000円 |
W650 | 2005年 | 17644km | 400000円 |
W650 | 2009年 | 23455km | 310000円 |
W650 | 2004年 | 28700km | 270000円 |
W650 | 2005年 | 16004km | 200000円 |
W650 | 2002年 | 78031km | 150000円 |
W650 | 2003年 | 48800km | 105000円 |
W650 | 1999年 | 89088km | 100000円 |
より高くW650を売りたいなら、複数の買取店で買取価格を競争させましょう!
※ページ下にジャンプします
W650 スペック | |
---|---|
サイズ | 2190×905×1140 |
シート高 | 800mm |
重量 | 195kg |
ブレーキ | ディスク ドラム |
タイヤサイズ | 100/90-19 130/80-18 |
排気量 | 675cc |
圧縮比 | 8.6 |
最高出力 | 48PS/6500rpm |
最大トルク | 5,5kg-m/5000rpm |
吸気方式 | キャブレター |
ミッション | 5速 |
タンク容量 | 14L |
カワサキ W650は名車650W1の遺伝子を受け継ぐ美しさが自慢!
日本バイク史において、650W1という一台のマシンが存在しました。
かつてのメグロとカワサキが吸収合併した際、メグロの販売主力であった1K(通称・スタミナ)を元に、カワサキならではの味付けを施して販売された伝説的なマシンです。
この650W1は通称ダブワンの名で親しまれ、当時最大排気量を誇る圧倒的なスペックと、英国のトライアンフを模範とした美しい外観で多くの二輪ファンを魅了しました。
その復刻版として1998年にデビューしたW650は、現在のバイクにはない見事な造形美と、国内メーカーでは唯一無二のバーチカルエンジンを復活させた艶やかな姿で多くのファンの支持を勝ち取ります。
W650はオリジナルであるダブワンのOHCからSOHCへエンジンは変わったものの、空冷4ストローク4バルブSOHC並列2気筒エンジンの造形は紛れもないバーチカルエンジンそのもの。
ネオクラシックというジャンルでは、シングルスポーツのヤマハ SRシリーズの一人勝ちが長く続いていましたが、W650の登場はこのジャンルに美しさという大きな要素を再確認させました。
トラディショナルな美しさを持つW650は、随所にクロムメッキパーツを採用し、非常に完成度の高い造形美が最大の特徴。
バーチカルツインエンジンの優しい鼓動感も心地よく、一度跨ればネオクラシックファン以外でも瞬時にその魅力が分かるテイスティなマシンです。
紳士の乗り物としてバイクの在り方を考えさせられるW650
カワサキと言えば、硬派なデザインのバイクを多数輩出してきたメーカーとして認知されています。
W650の在り方は非常に優雅で、男くささというよりも女性的な優しさすら感じさせます。
しかし、その根底にあるのは紳士的なスタイルへ昇華されていますが、紛れもなく男の乗り物としての仕様と言ってよいでしょう。
W650に搭載される、空冷4ストローク4バルブSOHC並列2気筒エンジンも、キック始動という往年のダブワン同様のスタイルを世襲。
セルも併装されてはいますが、この美しいエンジンから伸びるキックペダルは利便性以上の大きな魅力と言えます。
W650の最高出力は48ps/6,500rpm、最大トルク値54Nm/5,000rpmと、排気量からすると物足りなさを感じるものに見えますが、カタログスペックだけではW650の真の姿は見えてきません。
絞りの効いたタックロールシートに腰を下ろしてみると、タンクのエグりに装着されたタンクパッドと、柔らかな曲線デザインのガソリンタンクが視界に飛び込んできます。
そのうっとりとさせるコクピットデザインは、W650というバイクが国産車では他に類がない特別なマシンである事を乗り手に強く訴えかけてきます。
エンジンに火を入れれば、左右二本出しのキャプトンマフラーが小気味良いエキゾースト音を響かせながら、優しい鼓動感で乗り手の気分を盛り上げる心憎さ。
しばし目を閉じて、体でW650の呼びかけに耳を傾ければ、もうその時点で魅力に抗えるライダーはまずいないでしょう。
ライディングポジションも実にニュートラルで、肉厚シートが心地よいW650は、紳士の為の乗り物と言っても過言ではない、大人のためのマシンです。
スペックからでは決して図れない極上の走りがW650の魅力!
W650の最高出力だけを見れば、排気量的に物足りないように見えるのは確かでしょう。
しかし、中回転域仕様の味付けが施されたW650の心臓は非常にトルクフル。
ほんの少し回転数を上げれば、スムーズにクラッチが繋がり、スルスルと気持ちよい出足を見せてくれます。
乗り手を急かす事もなく、節度のある鼓動感を全身で味わいながら走り出せば、バイクという乗り物の本来持っている「走らせる喜び」というものが文字通り身体で分かります。
これだけのテイスティな走りの楽しさは国内ではW650にしかないオンリーワンの魅力と言って良いでしょう。
W650が誕生した1998年と言えば、各メーカーが主力販売マシンのハイスペック化に明け暮れていた末期でもあります。
その最期に、ZZR1100で市販量販車世界最速の座を占めていたカワサキが、このW650という味わい深いバイクを世に送り出した、という事実は非常に興味深いものがあります。
カタログスペックからは分かりませんが、スロットルに応じて十分なパワーが生み出され、非力感は微塵も感じさせません。
むしろ、あるべき形に適度なパワーを出せるよう、緻密にコントロールされているようなフィーリングすら感じさせるのがW650の走りの優雅さです。
メッキフェンダーや造形美が目立つW650ですが、その走りもその気になれば交通の流れを自身で作れるほどで、思い切ったコーナーリングをこなすだけの車体剛性も十分に確保されています。
あくまでも優雅に美しく。
紳士的な佇まいだけでなく、高い次元で安定した走りを可能とするW650は、大型二輪免許所持者ならセカンドバイクとしてもW650は最適な味わい深い価値ある一台です。
後継車W800の登場でW650はより身近なマシンに!
スペックというモータースポーツでもっとも大きな要素を覆してみせた偉大なW650ですが、現在は後継車種のW800が誕生し、その生産を終了しています。
W650同様のバーチカルツインエンジンを搭載したW800も人気は非常に高く、現在はカワサキのビッグバイクの大看板の一つにまでなりました。
その影響もあり、中古車市場ではかなり落ち着いた価格でW650のカスタム車両が出回っています。
フルカスタムとなれば、100万円以上の車両も珍しくないW650ですが、マフラーやシートを交換したライトカスタム車両は30万円以内で探す事も十分可能。
デザインもさることながら、耐久性に優れたバーチカルツインエンジンは高年式でも好調な状態のものが多く、アイドリングの安定が確認できればまず大丈夫と言って良いでしょう。
ノーマルの時点で完成度の高いW650は、自分好みのパーツでドレスアップしていく事で様々な顔をオーナーに見せてくれます。
シェイクスピアの原作の「じゃじゃ馬ならし」のように、自身の手でより洗練されたパートナーを作り上げていく喜びは、W650オーナーだけに許される愉悦のひと時。
その素晴らしい喜びを、ぜひご自身で体感してみませんか?
管理人元ヤンナオのW650を高く売る方法
W650をなるべく高く売りたい時にどの買取店に売ればいいのか悩みますよね…一番おすすめの買取方法はW650を2社以上に査定してもらうことです。
もし1社だけに査定してもらった場合、あなたのW650がきちんと評価されて高値で買取されているのか基準がわかりません。
しかし、2社以上に査定してもらうとW650の買取価格の競争がおこります。その結果、買取価格が1社のみに査定してもらったときより確実に高くなるんです。
もちろんこのサイトで紹介している買取店はすべて査定後のキャンセル料金は無料ですので、最も高い値段をつけてくれた買取店に売ればOKです。
全国無料出張買取ができ24時間365日年中無休(夜間対応可能)です。
もちろん、バイク買取実績がぶっちぎりNo.1のバイク王ですので対応も◎。お客様対応満足度93%の安心できる査定を行っています。
バイクの買取台数は通算150万台におよびます。自社でバイク王ダイレクトショップという直販店を運営していますので、他社には無いバイク販売ルートを持ちW650などの大型バイクは高価買取が狙えます。
名前、メールアドレス、電話番号のみでお試し査定ができます。電話オペレーターは女性ですのでしつこさが無い安心の対応です。
価格 | 販売直営店も持っているので高価買取が狙える |
---|---|
評価 | ![]() |
対応 | 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能 |