病院・クリニック向けホームページ制作会社のおすすめ17選!選び方のポイントも解説!

病院・クリニックを開業するにはさまざまな準備が必要になりますが、ホームページの制作もそのひとつです。

最初に患者さんの目に留まることも多いホームページは新患の獲得にも期待でき、医療機関の運営において非常に重要な役割を担っているといえます。

病院・クリニックの大半は医療専門のホームページ制作会社と契約してホームページの制作・運用を行っていますが、適切な業者に依頼しないと費用対効果に見合わない結果になってしまうことも珍しくありません

そこで本記事では、病院・クリニックのホームページ制作を得意とするおすすめの制作会社をピックアップして紹介します。

  • 医療専門の制作会社がたくさんあってどこに依頼すればよいかわからない
  • 病院・クリニックのホームページ制作に必要な予算が知りたい

上記のような疑問や悩みを抱える病院・クリニックの経営者の方は、ぜひ本記事の内容をホームページ制作会社選びの判断材料として参考にしてみてください。

目次

病院・クリニック向けホームページ制作会社の選び方

医療業種に限らず、ホームページ制作を制作会社に依頼する際は発注先の見極めがとても重要になります。

ここからは重視すべきポイントをひとつずつ紹介していくので、制作会社を選択する際の参考にしてみてください。

サイトの制作目的に適した制作会社を選ぶ

病院・クリニックのホームページ制作で失敗しないためには、制作目的に適したホームページ制作会社を選ぶことが重要です。

例えば、集患・増患を目的とするならSEO・MEO対策やWEBマーケティングに強い制作会社がおすすめ。

オンライン予約を導入したいなら、ホームページ制作と予約システムをまとめて依頼できる制作会社が候補になってきます。

とはいえ、制作会社のサイトを調べるだけでは、「どの制作会社が何を得意としているか」を見極めるのは難しいところ。

ネットの情報だけで判断するのではなく、見積もりや相談でこちらの制作目的を明確に伝え、それに対する提案・対策をよく吟味した上で安心して任せられる制作会社を選ぶようにしましょう。

制作実績を確認する

ホームページ制作を制作会社に依頼する際は、その会社が公開している制作実績を確認するのが鉄則です。

病院・クリニックのホームページ制作を得意とする制作会社なら、公式サイトにこれまで担当した病院・クリニックのサイトが紹介されています。

実際に制作されたサイトをいくつか確認して、イメージと重なる制作会社を検討しましょう。

また、公開されているサイトのデザインがいくら気に入っても、制作実績が他業種のものしかない制作会社は避けたほうが無難です。

医療機関のホームページ制作の経験が少ないと「医療広告ガイドライン」に準拠しないサイトができあがってしまう恐れがあります。

見積もりで費用を比較する

制作会社の候補をある程度絞り込んだら、見積もりを依頼しておおよその費用を比較しましょう。

公式サイトでプラン料金を提示している制作会社もありますが、プラン料金はあくまで最低コストの目安です。

オプション追加や追加依頼によって金額に振れ幅が出てくることもあるので、個別に見積もりを出してもらった方が実際にかかる費用を把握できます。

また、見積もりを依頼する際は、できるだけ具体的にこちらの要望を伝えることも重要です。

準備ができるなら見積依頼時にRFP(提案依頼書)を提出すれば、より正確な金額と質の高い提案を提示してくれるでしょう。

運用サポートの充実度を確認する

制作会社を選択する際は、ホームページ公開後の運用サポートが充実しているかどうかにも着目しましょう。

病院・クリニックのホームページは「制作・公開して終わり」という訳ではありません。

Googleの最新アルゴリズムや医療広告ガイドラインの変更など、環境の変化に対応してホームページの内容も随時更新していく必要があります。

イレギュラーなケースでは病院スタッフで修正・更新するのが難しいこともあり、制作会社のサポート体制はとても重要です。

毎月の保守運営費用の中に更新作業が含まれている場合は、どこまで対応してくれるかも確認しておくようにしましょう。

病院・クリニックの集患目的におすすめのホームページ制作会社

病院・クリニック向けで集患・増患を得意とするおすすめの制作会社を紹介します。

カルー株式会社

会社名カルー株式会社
Caloo Co., Ltd.
所在地
(本社)
〒153-0061
東京都目黒区中目黒1-1-26
料金
(税込)
【ホームページ制作・リニューアル】
■スタンダードプラン
275,000円~
■ゴールドプラン
990,000円~
■プラチナプラン
1,650,000円~
【その他】
■施術用・採用ランディングページ制作
330,000円/1ページ~
■リスティング広告運用代行
広告費:110,000円/月~
運用手数料:広告費の20%(税抜)/月~
制作実績荏原医師会
EXクリニック 大阪梅田院
六本木整形外科クリニック 体外衝撃波(LP)
公式HPCaloo(カルー)
  • 業界最大級の病院検索口コミサイトを運営
  • 専門スタッフによる手厚いサポート
  • 医療機関特化で実績多数

「カルー株式会社」は、月間3,200万PV・ユーザー登録数20万人を誇る医療情報メディアの運営企業です。

ホームページ制作サービスの「Caloo」では、メディア運営で得たノウハウを活かして専門のスタッフがサイトの制作を徹底サポート。

SEO(検索エンジン最適化)やCRO(コンバージョン率最適化)の対策も行い、WEBから集患につながるサイト設計を提案してくれます

また、医療機関のサイトのみを取り扱う制作会社のため、厚生労働省の定める「医療広告ガイドライン」の対応も安心。

ホームページ制作・リニューアルは3種類のプランから選択できる他、リスティング広告運用代行や各種ランディングページの制作など、ニーズに合わせて細やかな対応が可能なサービスを提供しています。

ファーロ株式会社

会社名ファーロ株式会社
所在地〒248-0013
神奈川県鎌倉市材木座6-4-21
TEL0467-61-2415
料金
(税込)
【医療専門ホームページ制作】
■初期制作費
PCサイト初期制作費:330,000円
スマホサイト基本構築費:88,000円
スマホページ制作単価:8,800円/1ページ
■増患対策運営費用
WEBコンサルコース:33,000円/月
制作実績あおと内科・糖尿病クリニック
いながきクリニック
つばさ在宅クリニック西船橋
公式HPファーロ(株)
  • クリニック・医療専門のSEO対策
  • 患者ファーストのサイトデザイン
  • 長期スパンでの実績を見据えたサービスを提供

「ファーロ株式会社」は、医療機関のサイト制作・運営を専門とする神奈川県の制作会社です。

総合病院のような大規模サイトの制作実績もありますが、現在では主にクリニック・専門病院など個人経営規模のサイト制作を行っています。

SEO対策は検索順位を上げるだけでなく、来訪者のサイト滞在時間を伸ばす形での集患を施策

ネットに慣れていないお年寄りの患者さんも見やすいようなサイトデザインを採用し、患者ファーストのサイト制作をモットーとしています。

また、サイト公開後も状況の変化に合わせた丁寧な運営サポートを実施。

公式サイトで公表されている契約継続率(5年)は94%という高水準で、利用者の満足度も高い制作会社です。

株式会社ドクターブリッジ

会社名株式会社ドクターブリッジ
所在地〒150-0041
東京都渋谷区神南1-4-9 テアトル神南オフィス棟4F
TEL03-6427-9941
料金
(税込)
【ホームページリニューアル・開業ホームページ制作】
■基本プラン
ホームページ制作費:1,210,000円
追加ページ制作費:22,000円/1ページ~
■オプションプラン
開院前プレページ:55,000円
LP制作費:550,000円~
LP管理費:22,000円/年
■ホームページ保守費用
5,500円/月(1年契約)
制作実績北摂皮膚科クリニック
医療法人新星会 耳鼻咽喉科あらいクリニック
おの消化器内科・内視鏡クリニック
公式HPドクターブリッジ
  • Googleの検索品質評価を重視したサイト制作
  • 医療知識を学習した専門スタッフが対応
  • 約500医院のサイト制作実績

「株式会社ドクターブリッジ」は、医療求人サイトや食に関する健康メディアも運営する東京の企業です。

”WEBリテラシーのアップデート”や”医療知識の学習”など、6つの独自メソッドに基づく方法を用いてWEB集患につながるホームページ制作を提案しています。

ホームページ制作サービス「IRYOTO」では、開業による新規サイト開設だけでなく既存サイトのリニューアル制作にも対応。

名刺や診察券、チラシなどの印刷物の作成やリスティング広告運用などのサービスも提供しており、多角的アプローチでの集患対策が強みのサービスです。

株式会社HERO innovation

会社名株式会社HERO innovation
所在地
(福岡本社)
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目1-32 GLANZビル4階
TEL092-726-6535
料金
(税込)
【医療ホームページ制作+MPクラウド】
■システムセレクト
初期費用165,000円
■システムオリジナル
初期費用385,000円
■システムプレミアム
初期費用770,000円
■オリジナル
個別見積もり
【月額プラン(アカウント・ホームページ保守)】
■スタンダードプラン
19,800円/月
■リスティング広告代行オプション
44,000円/月~
制作実績網島アイクリニック
成城まごころ堂歯科
つきみ動物病院
公式HPヒーローイノベーション
  • 医科・歯科特化のホームページ制作会社
  • 目的に合わせたSEO・MEO対策
  • 業界初の医療クラウドシステムによる集患サポート

「株式会社HERO innovation」は、3,000件以上の制作取引実績のある医科・歯科に特化したホームページ制作会社です。

ホームページ制作では、専門チームによる徹底したSEO(検索エンジン最適化)・MEO(マップ検索エンジン最適化)対策を実施。

通常の検索エンジンはもちろん、Googleマップを含む地図検索エンジンからの集患も期待できるキーワード、サイト構成を提案し、WEBからの集患をサポートします。

また、ホームページには独自開発のクラウドシステム「MPクラウド」を搭載しているのが大きな特徴。

「クラウド問診機能」や「Web予約」などクリニックの運営に便利な機能も導入でき、ホームページ運用は一つのサービスに集約したい場合におすすめの制作会社です。

平和医療合同会社

会社名平和医療合同会社
Heiwa Medical LLC
所在地〒063-0029
北海道札幌市西区平和1-6-7-16
TEL050-3091-2210
料金
(税込)
要問合せ
制作実績えぞえ消化器内視鏡クリニック
蘇春堂形成外科
甲府昭和形成外科クリニック
公式HP平和医療合同会社
  • クリニック専門のホームページ制作会社
  • SEO対策では複数キーワードで上位表示の実績
  • 医師・看護師資格を持つライターによる文章作成

「平和医療合同会社」は、クリニック専門のWEBマーケティングサービスを提供する北海道の企業です。

Googleのアルゴリズムを分析したSEO対策を得意としており、「発熱外来」や「白内障」といった多数の医療キーワードで検索順位1位を実現しています。

また、ホームページの文章は医師・看護師のライセンスを持った経験豊富なライターが担当。

SEO対策と正しい医療情報を両立したコンテンツの作成が可能で、文章作成代行も安心して依頼できます。

ホームページ制作の他にも、ロゴマーク制作や内装の設計デザイン、PCやWi-Fiネットワークの設置工事など、クリニック開業に必要な各種サポートにも対応。

別々の業者に依頼する手間とコストを抑えたい場合にもおすすめの制作会社です。

病院・クリニックのサイトを予算かけずに作れるホームページ制作会社

病院・クリニック向けで低コストプラン・初期費用0円プランのあるおすすめの制作会社を紹介します。

Wevery!(ウェブリィ)

会社名株式会社日本経営
所在地
(大阪本社)
〒561-8510
大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
TEL06-6865-1373
料金
(税込)
【初期費用】
■ベーシック
無料
■初期作成代行
97,900円
■オリジナルデザイン
264,000円
【プラン】
■基本プラン
5,500円/月
■おまかせプラン
16,500円/月
■病院・法人おまかせプラン
55,000円/月~
制作実績博多ひのきクリニック
医療法人社団甲北会 甲北病院
一般財団法人慈愛会 慈愛病院
公式HPWevery
  • 初期費用0円・月額5,500円からホームページ運用が可能
  • クラウドによる自動アップデートに対応
  • スマホ表示のレスポンシブデザイン対応

「Wevery!」は、2,500件以上の制作実績を持つ医院・クリニック特化のホームページ制作サービスです。

ホームページ制作は、3つの初期料金と3つの運用プランの組み合わせから選択が可能。

提供されたテンプレートを用いて自分でホームページを制作する「ベーシック」と、更新作業を自分で行う「基本プラン」の組み合わせなら、月額5,500円という低コストからホームページを運用できます。

制作や運営をすべてお任せするスタイルではないため、自分でホームページの管理・運営を行えるクリニック運営者におすすめのサービスです。

株式会社メディココンサルティング

会社名株式会社メディココンサルティング
所在地
(東京本社)
〒101-0051 
東京都千代田区神田神保町2-17 神田神保町ビル8階
TEL03-4212-6140
料金
(税込)
■ホームページ制作
制作費:219,780円~
月額管理費:17,050円/月~
■病院ホームページ制作
制作費:個別に見積もり
月額管理費:個別に見積もり
■美容医療専門ホームページ制作
制作費:439,560円~
月額管理費:17,050円/月~
■歯科専門ホームページ制作
制作費:439,560円~
月額管理費:17,050円/月~
制作実績ほしなが耳鼻咽喉科
かみいた歯科クリニック
ふくとみ動物病院
公式HPメディココンサルティング
  • 約4,000件の制作・運用実績
  • オーダーメイドデザインが19万円台から作成可能
  • 医療広告ガイドラインに適したサイト制作

「株式会社メディココンサルティング」は、約4,000件の医療系ホームページ制作・運用実績を持つ制作会社です。

ホームページ制作の費用は医療施設の業態によって異なりますが、クリニックのホームページなら完全オリジナルデザインでも19万円台(税抜)からというリーズナブルな料金設定が魅力。

スマホ画面でも表示が崩れずに閲覧できるレスポンシブルデザインにも追加料金なしで対応しており、現代のニーズに合ったサイトをコストを抑えて制作できます。

また、医療機関のホームページ制作を専門とする制作会社として、医療広告ガイドラインに適したサイトデザインを提案。

ホームページ制作から公開後の運用まで、トータルコーディネイトでお任せできる制作会社です。

お医者さんドットコム

会社名株式会社メックコミュニケーションズ
所在地〒650-0004
神戸市中央区中山手通4-3-6 ゴールデンサンビル4階
TEL企画制作部:078-230-7525
メディカル事業部:078-230-7626
料金
(税込)
【クリニック向け】
■お手軽ライト版
初期制作費:33,000円
月額利用料:4,950円/月
■おすすめ標準版
初期制作費:55,000円
月額利用料:8,250円/月
■オリジナルプロ版
初期制作費:495,000円~
月額利用料:16,500円/月~
【病院向け】
■病院スタンダード版
初期制作費:550,000円
月額利用料:16,500円/月
■病院プレミアム版
初期制作費:935,000円~
月額利用料:27,500円/月~
制作実績板戸消化器内視鏡クリニック
医療法人 荒巻医院
医療法人敬寿会 吉村病院
公式HPお医者さんドットコム
  • 初期費用33,000円(税込)・月額4,950円(税込)からサイト運営が可能
  • 「おすすめ標準版」プランはスマホ対応・SEO対策も
  • オリジナルデザインのハイグレードプランもあり

「お医者さんドットコム」は、病院・クリニック・歯科向けの制作・運営ツールを提供するホームページ制作サービスです。

テンプレート型の「おすすめ標準版」プランは、レスポンシブルデザインやGoogle分析ツールを用いたSEO対策にも対応。

スマホやタブレットでも閲覧しやすく検索エンジンの上位表示を狙えるサイトを、初期費用55,000円(税込)・月額8,250円(税込)というお手軽価格で運用できます。

サイトの公開後は「カンタン更新システム」により、簡単に更新を反映できるのも嬉しいポイント。

コストを抑えてホームページを導入したいクリニックにぴったりのホームページ制作サービスです。

ラピス株式会社

会社名ラピス株式会社
所在地
(東京オフィス)
〒206-0802
東京都稲城市東長沼3105-1-201
TEL042-379-9515
料金
(税込)
【ホームページ制作】
■スマホ優先制作
制作費:55,000円
年間維持費:55,000円
■レスポンシブ制作
制作費:82,500円
年間維持費:81,400円
■WordPress制作
制作費:110,000円
年間維持費:88,000円
プレミアム制作:220,000円
制作実績敬松会 城東クリニック
聖蹟ファミリー動物病院
日本漢方生薬ソムリエ協会
公式HPラピス株式会社
  • 医師会・研究会など団体向けのホームページにも対応
  • スマホ優先サイトは55,000円(税込)から制作可能
  • 投稿機能付きのワードプレスサイトも選択可能

「ラピス株式会社」は、クリニックや病院などの医療施設を対象にしたホームページの制作・維持管理のサポート業務を行う企業です。

ホームページ制作サービスの「とくらくホームページ制作」では、通常のクリニックサイトから医療団体向けサイトの制作まで対応。

クリニックサイトはお好みのパッケージを指定することができ、「スマホ優先サイト」なら55,000円(税込)から制作することができます。

ワードプレスベースのサイト制作にも対応しているので、自分の手でサイトの更新・拡張をしていきたい方にもおすすめです。

Kurumi株式会社

会社名Kurumi株式会社
Kurumi Co., Ltd.
所在地〒171-0044
東京都豊島区千早1-15-17 富士ビル6F
TEL03-4405-4848
料金
(税込)
■投稿機能付きプラン
制作費:無料
管理費:21,978円/月~
※最低契約期間2年
■スタンダードプラン
制作費:無料
管理費:10,978円/月~
※最低契約期間2年
■単発制作
制作費:1,078,000円~
制作実績クレール心療クリニック
武蔵小金井南口心療クリニック
波平レディスクリニック
公式HPKurumi株式会社
  • 管理運営プランはサイト制作費が無料
  • PR動画撮影・YouTube公開にも対応
  • 単発の制作依頼もOK

「Kurumi株式会社」は、ホームページ・動画制作とWEBマーケティングを得意とする東京の制作会社です。

2種類の管理運営プランは「最低2年以上から」という縛りがありますが、ホームページの制作費は無料。

初期コストを抑えてホームページを導入できるのが大きな魅力です。

また、2年分の月額料金を一括払いすることで、現地取材/撮影・PR/トップ動画制作・YouTube公開といった特典が追加料金なしで利用できます。

「動画でクリニックの魅力を伝えたい」と考えている方にもおすすめの制作会社です。

病院・クリニックのサイト制作実績が豊富なホームページ制作会社

病院・クリニック向けで制作実績・経験が豊富な制作会社を紹介します。

リタワークス株式会社

会社名リタワークス株式会社
RITAWORKS Inc.
所在地
(大阪本社)
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F
TEL06-6443-5541(代表)
料金要問合せ
※資料請求可
制作実績神奈川県立循環器呼吸器病センター
康生会クリニック
医療法人社団 総生会
公式HPミラホス
  • 400法人・500サイト以上のホームページ制作実績
  • 15年以上にわたり病院特化でサービスを提供
  • 病院専門CMSの導入で公開後の編集作業をサポート

「リタワークス株式会社」は、ホームページ制作・運用サービス「ミラホス」を運営する大阪府のホームページ制作会社です。

15年以上にわたり医療機関のサイト制作・運用をサポートしており、400法人・500サイトという豊富な制作実績を誇ります。

制作・納品するサイトには、自社開発のCMS(コンテンツ管理システム)を導入。

簡単な操作でページの編集が可能なため、ホームページ制作の専門知識がない病院スタッフでも効率よく更新作業が行えます。

300床以上の規模を持つ中核病院のサイトも数多く手掛けており、総合病院にもおすすめの制作サービスです。

メディカ株式会社

会社名メディカ株式会社
所在地〒443-0104
愛知県蒲郡市形原町石橋24-2
TEL0533-56-9679
料金【ホームページ制作】
■シンプルプラン
450,000円
■おまかせプラン
650,000円
■カスタマイズプラン
850,000円
【ホームページ運用支援】
■サーバ・ドメインのみプラン
5,000円/月
■おまかせ更新プラン
20,000円/月
制作実績みずほ台クリニック
ふくの森リハビリ整形外科
新宿内科耳鼻科クリニック
公式HPMEDICA
  • 2008年創業の豊富な制作実績
  • 受注数を抑えて質の良いサービスを提供
  • ホームページの運用支援も充実

「メディカ株式会社」は、医療機関に特化したWEBサイト制作・運用支援を行っている愛知県の制作会社です。

2008年からサービスを提供しており、クリニック・病院ホームページの制作実績も豊富。

あえて受注数を抑えることで、量よりも質にこだわったサービスを提供しているのが特徴です。

ホームページ制作以外にも、サイトの運営支援やLINEなどの院内ツールの導入支援、集患・増患戦略マネジメントなど、クリニックの運営を多角的にサポート。

新規で開院するクリニックだけでなく、新患の獲得を狙いたい既存のクリニックにもおすすめのサービスです。

株式会社フリースタイルエンターテイメント

会社名株式会社フリースタイルエンターテイメント
所在地〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦二丁目19番1号 名古屋鴻池ビルディング12階
TEL052-202-8900
料金要相談
■Webサイト制作の価格帯
200万円以下:15%
201~500万円:30%
501~1,000万円:35%
1,001~2,000万円:15%
2,001万円以上:5%
※公式サイト参照
制作実績安城更生病院 各種Webサイト
豊橋市民病院 各種Webサイト
公立陶生病院 病院サイト
公式HPフリースタイルエンターテイメント
  • 地域医療支援病院のホームページ制作実績
  • ブランディング視点から戦略的なWEBサイトを提案
  • ユーザビリティに優れたサイト構築

「株式会社フリースタイルエンターテイメント」は、WEBサイトの企画制作や医療広報支援、SNS・WEB広告・SEO対策などのWEBマーケティングを実践する愛知県のベンチャー企業です。

医療施設専門の制作会社ではありませんが、「安城更生病院」や「豊橋市民病院」といった地域医療支援病院の大規模サイトをいくつも担当した実績を持ちます。

制作過程ではユーザビリティを重視し、どのデバイスでも使いやすいサイト設計を立案。

サイト公開後の運用保守・集客支援でも、一括サポートが受けられるのが魅力です。

個人規模のクリニックだけでなく、複数の診療科や高度な医療機器を備えた総合病院の依頼にも対応可能な制作会社となっています。

株式会社バックステージ

会社名株式会社バックステージ
所在地
(東京本社)
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2丁目4−1 Tug-Iビル 3F
TEL0120-989-963
料金
(税込)
■ホームページ制作
初期費用0円
一括~分割回払い:16,500円/月~
※詳細は要問合せ
制作実績KANNO’A.clinic(カノアクリニック)
小松病院・クリニックこまつ
さくらデンタルクリニック
公式HP株式会社バックステージ
  • 累積1,000件以上の制作実績(医療機関)
  • 初期費用0円でホームページを開設可能
  • 医療業界専門チームが医療広告ガイドラインにも対応

「株式会社バックステージ」は、医療専門の特化型制作サービス「Medical Web Stage」を運営するステージグループのグループ会社です。

クリニック・病院向けホームページ制作サービスでは、医療業界専門のホームページ制作チームが完全対応。

完成したサイトすべてに校閲を入れているため、医療広告ガイドラインへの対応も安心です。

医療関連のサイトは累計1,000件以上、他業種も含めたグループ全体では15,000件以上という豊富な制作実績から得たノウハウで、集患・増患につながるサイト制作・運用をサポートします。

クリニック向けホームページ制作の初期費用は0円で月々16,500円(税込)~の分割払いにも対応しており、初期コストを抑えたい経営者にもおすすめの制作会社です。

有限会社 イー・オフィス

会社名有限会社 イー・オフィス
所在地〒390-0811
長野県松本市中央1-7-13 カネモ公園ビル3F
TEL0263-32-3333
料金
(税込)
【ホームページ制作】
■ベーシックプラン
660,000円~
■イージープラン
440,000円~
【ランニング費用】
■スタンダードプラン
16,500円/月
■ミニマムプラン
8,250円/月
制作実績まちの歯医者さん
藤森病院
社会福祉法人 七つの鐘
公式HPイー・オフィス
  • 設立から20年以上の豊富な実績
  • 他業種のノウハウも活かした提案を実施
  • サイト公開後もサポートチームによる保守管理を徹底

「有限会社イー・オフィス」は、2000年からホームページやECサイトの企画・制作を手掛ける長野県の制作会社です。

20余年にわたり培ってきたホームページ制作の実績を活かし、地域の発展に寄り添った事業を展開しています。

ホームページの制作以外にも、名刺・パンフレットといった印刷物の作成や求人広告の手配など、デザイン・広告に関するサービスも提供。

クリニックのスムーズな開業を手厚くサポートする体制を備えています。

地域に根ざした企業として、長野県でクリニック開業を控えている経営者におすすめの制作会社です。

株式会社ゼロメディカル

会社名株式会社ゼロメディカル
ZEROMEDICAL,INC.
所在地
(東京本社)
〒153-0043
東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル4F
TEL03-5725-8100
料金要問合せ
制作実績昭和大学藤が丘病院 循環器内科
北久里浜矯正歯科
本田クリニック
公式HP株式会社ゼロメディカル
  • 医科・歯科・動物病院など医療業界に特化した2,000件以上の制作実績
  • 各分野のプロフェッショナルがサイトの制作・運用をサポート
  • 最新のSEO(検索エンジン最適化)情報にも対応

「株式会社ゼロメディカル」は、3,800社以上の取引実績と2,000件以上の医療業界ホームページ制作実績を持つ東京のホームページ制作会社です。

ホームページ制作サービスでは、コンサルタント・ディレクター・デザイナー・サポートと各分野のプロフェッショナルが連携。

ホームページの制作から運用・更新まで、顧客のニーズに合わせたトータルサポートを提供しています。

また、リスティング広告運用やサテライトサイトの制作など、メインサイト制作以外に集患・増患を狙える施策を依頼することも可能です。

株式会社レイヤード

会社名株式会社レイヤード
LAYERED Inc.
所在地〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5階
TEL092-471-3555
料金要問合せ
※資料請求可
制作実績北総整形外科
クリニックファーストエイド
新発田駅前ひらた内科クリニック
公式HP株式会社レイヤード
  • 3,000施設以上の医療機関に医療素材を提供
  • 複数の医療クラウドサービスでシステム連携をサポート
  • 新患者獲得に特化したサイト設計を提案

「株式会社レイヤード」は、WEB戦略サポートサービスの「Wehub」や複数のクラウドサービスを運営する福岡県の企業です。

これまでに3,000施設以上の医療機関に動画やWEB素材を提供しており、同社が保有する10,000点を超える医療素材を用いて新患獲得につながるサイトをデザインできます。

また、予約システムや電話自動応答システム、WEB問診システムなどのクラウドサービスも展開しており、受診動線をまとめて依頼することも可能。

サイトにクラウドシステムを導入し、業務効率の改善を図りたいクリニックにおすすめの制作会社です。

病院・クリニックのホームページ制作依頼時に押さえておきたいポイント

病院・クリニックのホームページを制作する際には、いくつか留意しておきたいポイントがあります。

今回は特に重要になってくる2つのポイントを紹介するので、制作を依頼する際に必ず確認するようにしてください。

医療広告ガイドラインへの対応を確認する

ホームページ制作会社に病院・クリニックのサイト制作を依頼する際は、「医療広告ガイドライン」を遵守する体制が整っているか確認しましょう。

医療広告ガイドラインとは、医療機関の広告表現において誤解を招くような表現を規制し、患者や地域住民が不利益を被らないように定められた指針のこと。

例をあげると、ガイドラインでは以下のような広告を禁止しています。

  • 他の医療機関と比較して優良性をうたった広告
  • 治療・施術効果を過度に強調した誇大・虚偽広告
  • 詳細の記載がない術前・術後写真を掲載した広告

ガイドラインに抵触していると見なされたサイトは是正指示の対処となり、改善が見られない場合は「6か月以下の懲役または30万円以下の罰金」が科される可能性があります。

また、ホームページには「保険適用の有無」や「自由診療(保険適用外診療)の料金」を明記するようにしましょう。

医療広告ガイドラインとは

厚生労働省が定める「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る事項等及び
広告適正化のための指導等に関する指針」のこと。2017年の医療法等の一部改正で医療機関のホームページも対象になりました。

厚生労働省|医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)
※PDFリンクです

予約管理システムの導入も考慮する

サイト上で診療の予約が受け付けられる「オンライン予約管理システム」を導入する予定がある場合は、事前に制作会社に相談するようにしましょう。

一部の制作会社はクラウド型の予約システムサービスを提供しており、ホームページ制作とまとめて依頼することでお得に予約システムを導入できるケースもあります。

「WEB問診システム」や「LINE提携システム」など、その他のツールを導入したい場合も制作前にすり合わせておくと安心です。

病院・クリニックのホームページ制作にかかる費用相場は?

病院・クリニックのホームページ制作を依頼した際にかかる費用は、依頼した制作会社やサイトの規模、コンテンツ数やオプションの有無によって大きく異なります。

あくまでおおよその目安になりますが、テンプレートを使用したごくシンプルなホームページなら初期費用(制作費用)は10万円程度から。

オリジナルデザインで制作を依頼する場合は、30万円~150万円程度が初期費用の目安になってきます。

総合病院などの大規模サイトを依頼する場合は、数百万円以上の予算が必要になることも珍しくありません。

ホームページ制作を依頼する際は、複数の制作会社に見積もりを依頼し、提示された見積もりを比較検討した上で予算に合った制作会社を選択するようにしましょう。

また、病院・クリニックのホームページは、制作・公開して完了というわけではありません。

ホームページを運営するための保守管理費用が、毎月5,000円~20,000円ほど必要になることにも留意しましょう。

まとめ|病院・クリニック向けにおすすめのホームページ制作会社

病院・クリニックのホームページ制作を依頼する際は、制作実績の豊富なホームページ制作会社がおすすめです。

必ずしも病院・クリニック特化の制作会社にこだわる必要はありませんが、「医療広告ガイドライン」などの遵守するべきポイントに対応してくれる制作会社を検討しましょう。

今回紹介したホームページ制作会社は、医療系ホームページ制作の経験・ノウハウが豊富な制作会社ばかりです。

気になる制作会社は無料相談や見積もりサービスを活用して比較検討し、信頼できるかどうかを見極めたうえで制作を依頼するようにしてください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次