バイク王でレブルをお試し査定してみる【無料】
レブルを査定するときに最も高く買取してもらう方法!

このページではレブルの買取相場と、高値で買取してくれるオススメ買取店をご紹介しています。
レブルを査定する時に気になる点って、
- 「いくらくらいの値段で買取されるのか?」
- 「どの買取店に売れば高く買取してくれるのか?」
の2点が気になりますよね。
このページではレブルの買取相場を調べて一覧にしています。
価格表を参考に査定の交渉をすれば高値で買取して貰うことが可能です。
ただ、1社に交渉して貰うだけでは、高価買取して貰うことは難しいのが実際のところです。
つまり、複数の買取店に査定してもらえば、レブルの買取価格の競争がおきてより高値で買取して貰うことが可能です。
とはいっても、どの買取店に査定してもらったらいいかわからないですよね。
このページではレブルを高価買取してくれる買取店を、ランキング形式でご紹介していますので、ランキングを参考に最低2社以上の買取店に買取価格の競争をさせましょう!
ホンダ レブルの買取価格相場一覧表
| 車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
|---|---|---|---|
| レブル | 1996年 | 4653km | 230000円 |
| レブル | 1996年 | 8921km | 210000円 |
| レブル | 1995年 | 10483km | 200000円 |
| レブル | 1994年 | 13872km | 200000円 |
| レブル | 1992年 | 12098km | 195000円 |
| レブル | 1993年 | 9920km | 188000円 |
| レブル | 1991年 | 15656km | 180000円 |
| レブル | 1990年 | 12019km | 170000円 |
| レブル | 1986年 | 17880km | 162000円 |
| レブル | 1988年 | 15466km | 120000円 |
| レブル | 1990年 | 19092km | 100000円 |
| レブル | 1986年 | 21099km | 95000円 |
| レブル | 1985年 | 14453km | 70000円 |
| レブル | 1987年 | 27789km | 40000円 |
| レブル | 1985年 | 24455km | 35000円 |

※ページ下にジャンプします
バイク王でお試し査定してみる【無料】
| レブル スペック | |
|---|---|
| 型式 | MC13 |
| 排気量 | 233cc |
| 発売開始年 | 1996年 |
| 燃費 | 43.0km/L |
| タンク容量 | 10L |
| 吸気 | キャブ |
| エンジン | 空冷4ST OHC2気筒 |
| 最高出力 | 21ps/8000rpm |
| 最大トルク | 2.0kg-m/7000rpm |
| 重量 | 154kg |
| パワーウエイトレシオ | 6.8kg/ps |
| サイズ | 2125×1080×860 |
| タイヤサイズ | 3.00-18 130/90-15 |
| プラグ | CR6HSA |
| スプロケサイズ | 14T 33T |
| チェーンサイズ | 520/108リンク |
| バッテリー型式 | YTX7L-BS |
ホンダ レブルは人気の250ccアメリカンバイク
レブルの最大の良さは乗りやすさです。
重量が軽く、取り回しのしやすさは最高でした。純正のパーツだと鉄でできている部分が多く、重量がある程度あります。
それでもレブルは他のバイクに比べると軽い車十です。その重量のある部分を軽めのカスタムパーツに交換することで、更に軽くすることができます。
正直原付より軽いのではないかと思う時もありました。
レブルの足つきも良く、160cmぐらいの身長でもべったりつくので安心感も抜群です。
ローダウンシートにカスタムすれば、150cmの子が座っても足がべったりつくような足つき性になります。
レブルはタンデムをしている時も立ちごけの心配もなく乗っていてすごく楽でした。
レブルは馬力も中々あり、街乗りでタンデムしていても不便を感じることはありませんでした。
燃費も良く、リッター30kmを超えるような時もあります。
ガソリンを入れる機会が少なく経済的にも安心でありがたいバイクでした。
レブルの車体サイズもそこまで大きくないので取り回し、駐車ともに非常に楽に作られています。
レブルは万能でタフ 今でも実用性があるバイク

3型のレブルを1年ほど乗っていたのですが、何十年もずっと乗られていたのに故障一つなかったです。
オイル交換とチェーンの交換をしたぐらいです。大きなトラブルもなく、楽しく乗ることができました。
ただ、冬場はとても寒いです。どのバイクにもいえることだとは思うのですが、カウルが少ないタイプのレブルのようなバイクはほぼむきだしなので風がもろにきます。
更に雨も降ってくると大変です。服装や雨具をきっちりとしておくことが必要です。
また、レブルには収納がほぼないです。簡単な工具ですとシート下に入るスペースが少しあるのでなんとか入れれなくはないと思うのですが、バックなど背中に背負うかサイドバックをつけたほうが良いと思います。
スクーター系のバイクだと収納が多いので、レブルのこういった部分は不便を感じてしまいます。
カスタムされたレブルが良い人は最初からカスタムされているか、最初に購入する時にカスタムを全て請け負ってくれるようなバイク屋さんを見つけたほうが良いです。
後から自分でレブルをカスタムをするのはバイクをいじるのが得意でないと難しいのではないかと思います。
レブルで高速を乗るのはちょっと厳しいかもしれません。
そのレブルにもよると思うのですが、スピードが80kmを超えだすと振動でガタガタ震えだします。また、そこからスピードが中々伸びなくなっていくように感じました。
レブルは街乗り、乗りやすさ、足つき、燃費、タンデム、頑丈さはとても素晴らしいバイクでした。
寒さや雨、収納、カスタムパーツの少なさ、高速は不便を感じる部分が多かったバイクでした。
ただ愛着がすごいわきます。ずっと大事にしたいと思わせてくれるいいやつです。また、この「レブル」という意味を知るとすごいかっこ良いやつだと思えることが出来ます。最高のバイクです。
管理人元ヤンナオのレブルを高く売る方法
レブルをなるべく高く売りたい時にどの買取店に売ればいいのか悩みますよね…一番おすすめの買取方法はレブルを2社以上に査定してもらうことです。
もし1社だけに査定してもらった場合、あなたのレブルがきちんと評価されて高値で買取されているのか基準がわかりません。
しかし、2社以上に査定してもらうとレブルの買取価格の競争がおこります。その結果、買取価格が1社のみに査定してもらったときより確実に高くなるんです。
もちろんこのサイトで紹介している買取店はすべて査定後のキャンセル料金は無料ですので、最も高い値段をつけてくれた買取店に売ればOKです。

全国無料出張買取ができ24時間365日年中無休(夜間対応可能)です。
もちろん、バイク買取実績がぶっちぎりNo.1のバイク王ですので対応も◎。お客様対応満足度93%の安心できる査定を行っています。
バイクの買取台数は通算150万台におよびます。自社でバイク王ダイレクトショップという直販店を運営していますので、他社には無いバイク販売ルートを持ち、レブルなどの中型バイクは高価買取が狙えます。
不動車、事故車はもちろん、改造車や、ローン中のレブルも買取できます。名前、メールアドレス、電話番号のみでお試し査定ができます。電話オペレーターは女性ですのでしつこさが無い安心の対応です。
| 価格 | 販売直営店も持っているので高価買取が狙える |
|---|---|
| 評価 | ![]() |
| 対応 | 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能 |
バイク王でレブルをお試し査定してみる【無料】





