バイクの業者オークションって何?そこに売れば高く売れるの?

 

管理人のナオです。

バイクの業者オークションってあまり聞かないけどどういうものなんだろう?

このページでは業者オークションについて詳しく説明しています。


目次

バイクの業者オークションてどういうものなの?

バイクの業者間オークションをご存知の方はかなり少ないと思います。

実はバイク屋さんに並んでいる車両のほとんどがこの業者間オークションから仕入れをされています。

一般の方はバイクの業者オークションには立ち入りできません。

バイクの業者オークションはバイク屋さんのみが使用できるオークションです。

車でいうオートオークションのバイク版がこれにあたります。

バイク業者間オークションの主要業者

JBAジャパンバイクオークション

BDSオークション

アライオートオークション

オークネット

ちなみにJBAオークションでは実際のネットオークションの車体情報を公開しています。
状態は載っていますが、価格は載っていません。

JBA業者間オークション

バイク買取店の利益

ユーザーからバイクを買取→買取業者が業者間オークションに出品→差額が買取業者の利益

となっているケースがほとんどです。

つまり、業者間オークションの相場価格が買取価格を左右します。

業者間オークションによって買取の上限の金額はある程度相場から決まってしまっています。

このようなことからバイク買取店1社だけに査定して貰ったら、バイク屋さんが利益を出そうとするので中々高価買取に繋がらないことがわかりますよね。

買取業者同士買取価格をで競争させると業者間オークションの値段に近いものになり、高額査定が狙えるんですね。

極端な話、業者間オークションで30万円で取引されているバイクを0円で買い取れれば30万円の利益になりますよね?

ですので、買取店は利益をとにかく大きくしたいためバイクの買取金額をなるべく低い金額から交渉してきます。

あなたのバイクを安く買取されることを防ぐために、当サイトでは複数社に査定を頼んで買取価格を競合させることをオススメしています。

バイクを査定して貰う時の交渉

自分のバイクが30万円で売れればいいなと思っていた場合に

A社 27万円
B社 26万円
C社 査定がまだ

という風な見積もりが出た場合、3社目のC社に最初から30万で買取してくれるなら即決します。

それ以下でしたら他社に頼みます。という形強気に査定金額のUPを攻めやすいですよね。

複数の買取店に査定をして貰うと、愛車の勝ちがわかりやすいので強気に価格交渉をすることが出来ます。

高価買取して貰うための交渉をするに当たって、自分のバイクがどのようにして売られて利益が出ているのかを知っているだけでも、買取金額は変わってきます。

バイクを買取して貰う時は複数社に査定して貰うべき

業者オークションに流すバイク買取業者が多いので、複数の買取店で愛車の買取価格を競争させる方法がベストです。

>>当サイトでお申し込みの多い買取店をこちらでまとめました!

目次